はまぞう › 仕事人裏話 › 何でも屋のトモ › 天までとどけ

2018年07月10日

天までとどけ

皆さん、こんにちは。何でも屋のトモです。
今日、静岡大学工学部に超小型衛星STARS-Meの
お披露目会に行ってきました。
天までとどけ
川田工学部長と能見教授です。
天までとどけ
これが、人工衛星です。弊社の作った部品も使用されています。
愛称は「てんりゅう」です。天に昇る竜と地元の天竜川からとったそうです。
天までとどけ
この小型衛星は、宇宙空間で二つに分かれ、その間をテザーでつなぎ昇降機が上下に動くというものです。
宇宙空間で二つの衛星間を動くのは世界初の試みだそうです。
今年中に打ち上げ予定だそうです。楽しみです。




同じカテゴリー(何でも屋のトモ)の記事
国際航空宇宙展
国際航空宇宙展(2018-12-04 18:21)

浜松はやはり凄い
浜松はやはり凄い(2018-11-17 06:07)

工作機械見本市
工作機械見本市(2018-11-10 12:51)

お祭り
お祭り(2018-10-08 16:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天までとどけ
    コメント(0)